真言宗 宝生寺派 無量山光明院 阿弥陀寺

阿弥陀寺について

平安時代から室町時代にかけて、現在地の東方(旧郡山中央卸売市場付近)に天台宗正覚寺というお寺がありました。これが阿弥陀寺の前身です。
安積の地は南北朝期に篠川(笹川)御所、宇津峯城を廻っていく度かの戦の舞台となりました。正覚寺もその災いを被り、広大な堂塔伽藍ことごとく炎上いたしました。その際幸いにもご本尊阿弥陀如来は、僧侶の手によって地中深く埋められ、難を免れたのであります。
後に檀越今泉家の手によって当寺に遷座され、天正2年(1574)に真言宗の寺として中興開山、その後二度の火災に遭いながらも、ご本尊と過去帳は、そのたびごとに難を免れて、今日に至り、歴代住職は、法灯を伝えております。

寺院概要

寺 名 - 無量山 光明院阿弥陀寺
宗 派 - 真言宗 室生寺派
本 山 - 大本山 女人高野 室生寺(奈良県宇陀寺)
祖 師 - 宗祖 弘法大師
中興祖 - 興教大師
現住職 - 第34世 小田修史
住 所 - 〒963-8071
福島県郡山市冨久山町久保田字久保田52
連絡先 - TEL.024-922-7275024-922-7275
FAX.024-922-8169